藍 画 廊




若宮綾子展

『居間II』
WAKAMIYA Ayako

若宮綾子展の展示風景です。



各壁面ごとの展示をご覧下さい。



画廊入口から見て、左側の壁面です。
左から、タイトル「答えるより聞く事が多くなっていた1」(スタイロフォーム・トリコット(布))、サイズ40(H)×112(W)×30(D)mm、「ずっとあった筈なのに1」(スタイロフォーム・石粉粘土・油彩)で340×430×60、「ずっとあった筈なのに2」(スタイロフォーム・石粉粘土・油彩)で300×450×60、「ずっとあった筈なのに3」(スタイロフォーム・石粉粘土・油彩)で330×410×60です。



正面の壁面です。
左から、「答えるより聞く事が多くなっていた2」(スタイロフォーム・トリコット(布))で80×140×60、「ずっとあった筈なのに4」(石粉粘土・油彩)で50×1200×100です。



右側の壁面です。
「答えるより聞く事が多くなっていた3」(石粉粘土・油彩)で130×250×60です。




入口横の壁面です。
左から「いつもここに置くのね1」〜「いつもここに置くのね 8」の8点で、サイズはすべて90×40×80、石粉粘土・油彩を使用しています。



床面の台座の作品です。
左奥から右へ「いつからそこにあったのだろう1」で40×90×35、「いつからそこにあったのだろう2」で100×40×70、「いつからそこにあったのだろう3」で50×120×60、「いつからそこにあったのだろう4」で70×40×45、「いつからそこにあったのだろう5」で110×20×20、「いつからそこにあったのだろう6」で40×120×65です。
作品はすべて石粉粘土・油彩を使用しています。

以上の21点が展示室の展示で、その他小展示室に3点、事務所壁面に1点の展示があります。



本展のサブタイトルは『居間II』。
つまり、居間が舞台です。
上は左壁面の「答えるより聞く事が多くなっていた1」です。
いつもの若宮作品のように、スタイロフォームで形を作りトリコットで包んだ、色彩鮮やかな作品です。
タイトルは、子供が大きくなって、母親や父親が教えることよりも訊くことの方が多くなった事態に、ある日気が付いたことを表していると思います。
二つの楕円の塊のバランスが、それをよく表現しています。



左壁面の「ずっとあった筈なのに1」です。
これは居間から見える隣家の屋根だそうです。
いつも見ているはずなのに、その存在の佇まいの美しさに気が付いた瞬間。
この作品に代表されるように、若宮さんの最近の作品では見られない、中間色の微妙な色使いに目が行きます。




正面壁面の「答えるより聞く事が多くなっていた2」です。
子供の成長の早さは、自身の老いを自覚させられますが、そんな時期がこの家の居間にも訪れたのでしょう。



正面壁面の「ずっとあった筈なのに4」です。
これ、何だと思います?
答えは、モップというか帚(ほうき)。
こんな優美なフォルムで佇んでいたんですね。



右壁面の「答えるより聞く事が多くなっていた3」です。
広い右壁面にポツンと置かれた作品。
色と形のバランスが、良いですね。



入口横壁面の「いつもここに置くのね1」シリーズです。
これはお父さんの帽子。
置き場所は決まっていますが、置かれ方が毎日違う。
置かれた帽子には、お父さんのその日の気分、体調が何気なく出ています。



床面に置かれた台座の作品、 「いつからそこにあったのだろう1」〜「いつからそこにあったのだろう6」です。
この台座作品は展示の空間構成の要になっています。


〈作家コメント〉
「居間II」展によせて

台所は食事を作る場所。
寝室は寝る為の場所。
部屋にはそれぞれ目的があります。
しかし「居間」という部屋は家の中で唯一目的の定まらない場所です。
不必要な時間や場所から「美しいと思えるもの」は生まれてくるのかもしれません。


居間というのは、家族の交差点です。
個室というものが当たり前になり、茶の間が消えた時、家族が交差するのは居間だけになりました。
確かに、居間というのは多目的でいて、その目的が定まらない場所ですね。
家の、家族の中心であるようでいて、空白の場所です。


そんな居間に注目して、作品化したのが、今回の若宮さんの個展。
まず驚いたのがその油彩の中間色の美しさ。
近年の若宮さんの作品といえば、鮮やかな色彩か、白だけで構成された作品が思い浮かびます
今回は中間色。
微妙にグラデーションになっていて、その変化にも眼を見張ります。

そして多くの作品に用いられた石粉粘土。
石粉粘土は、石を粒の均等な粉状に砕き、接着剤など薬品を混ぜて粘土状にしたものです。
彫刻において、削りすぎても何度でもやり直しが効くため、塑像製作に適しています。
この素材が形作るフォルムと油彩のマッチングが、新たな若宮さんの作品制作に寄与しています。

しかし、穏やかな空間です。
一つ一つの作品もさることながら、わたしはこの穏やかな空間が好きです。
居間に潜んでいた何気ないものや空気や関係を、色と形の宝物に変えてしまう。
優秀な美術家の、仕事ですね。

ご高覧よろしくお願い致します。

2001年藍画廊個展
2002年藍画廊個展
2004年藍画廊個展
2005年藍画廊個展
2006年藍画廊個展
2007年藍画廊個展
2008年藍画廊個展
2010年iGallery DC『DC1』
2010年藍画廊個展
2011年iGallery DC個展


 

会期

2012年10月1日(月)ー10月6日(土)

11:30amー7:00pm(最終日6:00pm)



会場案内