藍 画 廊



佐藤梨香展
くるくるめぐる おさなきこころ
SATO Rika


佐藤梨香展の展示風景です。



各壁面ごとの展示をご覧下さい。



画廊入口から見て、左側の壁面です。
タイトル「それも くださいな」で、サイズ130(H)×160(W)×3 (D)cm(F100)です。



正面の壁面です。
「休息」で、130×195×3 (P120)です。



右側の壁面です。
左から、「子供時代、私は・・・-1」で73×53×2 (P20)、「注意!」で110×145×3 (F80)です。



入口横の壁面です。
左から、「仕事部屋、転がす」で53×65.5×2 (F15)、「頂戴-1(左)」で41×27.5×2 (P6)、「頂戴-2(右)」で41×27.5×2 (P6)です。

以上の7点が展示室の展示で、その他小展示室に4点、事務室壁面に1点の展示があります。
作品はすべて、キャンバス・油絵具・パール顔料・蜜蝋を使用しています。



左壁面の「それも くださいな」です。
ジオラマ風の画面で、海、珠(たま)、舟、サクランボ、フルーツバスケット、珠を転がす人、ハシゴなどが描かれています。
そして「それも くださいな」と言っているかのように、両側からリアルな手が伸びています。
画面の地面部分の赤い発光が効果的で、シュールな「おさなきこころ」の世界がよく表されています。



正面壁面の「休息」です。
休息しているのは、工事現場の交通整理人です。
このキャラクターも、佐藤さんの作品ではレギュラーともいえる人物です。
弛んだお腹と下半身のモッコリが、交通整理人がオジさんであることを示しています。
この作品の特徴は、交通整理人の描写が点描であることです。
それが画面にある種の迫力とリアリティ、立体感を与えていて、佐藤さんの絵画に新たな展開を見せています。



左壁面の「子供時代、私は・・・-1」です。
壁のような、大きなカーテンのようなものを背景に、珠や勉強する棒人間、それを上から覗く人物などが描かれています。
左壁面の「それも くださいな」に通じる作品で、幾つかの要素が無関係のようで繋がっている作品です。



同じく左壁面の「注意!」です。
見ての通り、工事現場の交通整理人が、旗でクルマや歩行者に注意を促している場面です。
左下に並ぶパイロンや右下の猫が画面に変化を与えていて、影絵のような面白さも見られます。
この作品も点描で、背景の燃えるような赤と共に、何気ないワンシーンがいつまでも眼に残ります。



入口横壁面の「仕事部屋、転がす」です。
珠を転がす人とハシゴのある仕事部屋ですが、天井にあるのは雲です。
意味はないのに、絵になっているのが、佐藤さんのイマジネーションの実力!



シリーズの「頂戴-1(左)」と「頂戴-2(右)」です。
この作品も佐藤さんが描き続けているモチーフの一つ、フルーツバスケットですが、深い色合いの美しさと絶妙なバランスが際立つ連作です。
どちらも、バスケットの下に小さな人が描かれています。


本展について、佐藤さんのWebサイトに以下のような記述があります。
『タイトルに用いました「おさなきこころ」とは・・・純粋な子供心としての幼心と、大人であっても未熟な状態、などの両方の意味です。』
幼心と(大人になっても)未熟な状態とは、言葉を換えれば、ワンダーランドになるかもしれません。
ワンダーランド、つまり、不思議の国、おとぎの国の意です。

佐藤さんの絵画は、暗さとイノセント(無邪気)が同居しているところに特徴があります。
本来は正反対なものが、何の違和感もなく混じり合っています。
そして意表を突いた登場人物と風景との組み合わせ。
遠近感を無視したような画面構成。
それらをひっくるめて、佐藤梨香さんの絵画ワールドは成立しています。

今回は三年ぶりの個展になりますが、基本的なコンセプトに変化はありません。
ただし、描画の方法には少なからぬ転換が見られます。
まずは、点描。
その点描による、リアルで立体的な人物像。

この手法は、成功していると思います。
今までの佐藤さんの絵画を引き継ぎながら、一層世界を広げています。
大胆な構図も、お見事。
愛すべきオジさん像が、深まっています。

点描以外のレギュラーメンバー出演の絵画も、イノセントでナンセンスな感覚を残しながら、精緻な描写になっています。
初期の乱暴な筆致による個性的な描画を、無理なく昇華させています。
それは絵が上手くなったというより、絵が深くなったという印象です。
(これは意外と難しいことで、絵が上手くなって、その結果絵がつまらなくなることが多いからです。)

さて、佐藤梨香さんのワンダーランド。
楽しいですね!
理屈抜きに面白いし、色彩も構図もワンアンドオンリー。
それでもって、見ていると(見た後も)、佐藤さんの描く人間や世界のことが心に迫ってきます。
それはとても本質的なことで、しかも絵画でしか表現できない、何かです。
その何かは、「くるくるめぐる おさなきこころ」に宿っている大切なものです。

ご高覧よろしくお願い致します。


2003年藍画廊「大胆不敵」展
2005年藍画廊個展
2007年藍画廊個展
2008年藍画廊個展

作家Webサイト


会期

2011年4月4日(月)-4月9日(土)

11:30amー7:00pm(最終日6:00pm)


会場案内