- Ex-bit
- 現代美術作家、北澤孝幸くんのWeb Gallery。
CITY SCAPE STUDIO- 現代美術作家、平 久弥さんの絵画を紹介するホームページ。
空が印象的な都市の風景画が数多く掲載されています。
- Kamaneko-tushin
- 美術家、市川曜子さんのホームページ。
市川さんの作品(版画、イラスト等)とデジタル同人誌「窯猫通信」で構成されています。
絵と文章で市川さんの世界を堪能できます。
- AURA版画工房
- 青森在住の美術家、橋本尚恣さん主宰のAURA版画工房のホームページ。
工房の案内と橋本さんの作品集、日記等で構成されています。
橋本さんの銅版画作品は、銅版画ならではの良さをもっています。
- KEIKO INOH/伊能 敬子
- 造形作家伊能敬子さんの自作ホームページ。
シンプルな作りながら要領良く伊能さんの作品世界が紹介されています。
現在進行形の作品も見ることができます。
- ABST
- 今日の、めまぐるしく変貌する現代美術の中にあって
敢えて抽象の再考を指向し、実践活動をおこなっている7人(市川和英/大塚新太郎/牛膓達夫/後藤寿之/杣木浩一/高木修/前田一澄)の美術家達のホームページ。
(実はわたしが美術に興味をもったのも抽象からであった。)
このホームページは生まれたばかりです。今後の展開が楽しみです。
TAICHI MIWA CERAMIC GALLERY- 陶芸の手法で立体作品を制作している三輪太一くんのホームページです。
神奈川県藤沢市の工房より作品や活動などを紹介しています。
三輪くんの作品は、一見陶芸とは思えない不思議な質感を持っています。
まずはページでご覧下さい。
- 立石有美 道草を喰う
- 美術作家立石有美さんのホームページ。
東京生まれで東京育ちの立石さんは、今ご主人の実家である群馬の畜産農家に居住しています。
そこで制作と、生活をしています。
今までの作家活動と現状報告がこのページですが、
「嫁」として料理に奮闘しながら楽しんでいる姿も、このページのメインになっています。
- 日々の水彩
- 盛岡在住の美術作家田村晴樹さんのWebサイト。
その昔、わたしが運営していたころの西瓜塘で展覧会をしてもらいました。
あの当時と変わらない、透明感のある色彩に充ちた水彩や版画が掲載されています。
- sanshirotanaka
- アーティスト田中三四郎さんのWebサイト。
自作の紹介を中心にした各コンテンツが簡潔で美しく見やすいサイトです。
来年(2004/3/29~4/3)の藍画廊での展覧会が楽しみです。
- a25-LAB
- 美術作家石井敦子さんが、自身(a-25)を研究するために設立した研究所。
石井さんは絵日記の名人で、研究所ではそれを基にa-25のおかしな行動を研究、観察しています。
絵日記は藍画廊の個展(2004/3/15~20)で公開されます。
- アーティスト/坂内美和子さんのサイト
- 藍画廊で個展を開催された坂内美和子さんのWebサイトです。
坂内さんの油彩や水彩などの平面作品を紹介しています。
ほかに、彼女が主宰する絵画教室の情報や制作の際のエッセイなども掲載されています。
坂内さんとはロックな話題をしたことがあります。
- 美術家伊藤知宏さんのサイト
- 武蔵野美術大学を2004年に卒業した伊藤さんのWebサイトです。
若くて、無茶が似合う作家です(←褒め言葉ですよ。)
これからもずっと、我が道を行きそうな作家です。
- 美術家杉山綱さんのサイト
- わたしが創形美術学校の臨時講師を勤めた時、杉山さんが助手で、大変お世話になりました。
- 杉山さんも創形の卒業生(造形科)で、去年(2004年)は文化庁の国内研修員でした。
光と空間をテーマに、平面の作品を精力的に制作しています。
- ART遊覧/Art Yuran
- Webサイトの「タウンアートギャラリー」がリニューアルしてART遊覧になりました。
ブログスタイルに変身しましたが、展覧会レポートとアーティスト・インタビューの充実ぶりは以前と同様です。
スタッフ(執筆者)の白坂ゆりさんには、iGallery's eye(iGalleryの企画展)でお世話になりました。
- air/美術家カマタジュンコさんのサイト
- 昨年(2004年)藍画廊で個展をなされたカマタジュンコさんのWebサイトです。
airというサイト名に相応しい軽やかな手書き文字が、サイト内をナビゲートしてくれます。
カマタさんの版画の紹介の他、色鮮やかで空気が伝わってくるような「絵日記・旅日記」がお薦め。
- 美術家瀬田哲司さんのサイト
- 美術作家で愛知の美術大学の先生でもある瀬田哲司さんのWebサイトです。
瀬田さんとの付合いは長く、藍画廊の倉品が画廊運営に携わった当初からお世話になっています。
「カタチ」にこだわった作品制作を続けており、Webページでは楽しいスライドショーで作品が紹介されています。
わたしと同じ集合住宅(homepage.mac.com)の住人です。
- 美術家小林孝亘さんのサイト
- 風景や人物の内側を静かに描く、小林孝亘さんのサイトです。
小林さんとは西瓜糖時代からの知合いで、夫人の小林(旧姓)聡子さんとも親しい仲です。
(両)小林さんの人柄と作品が、わたしは好きです。
二人は今、タイで仲良く生活しています。
- 美術家中村元さんのブログ
- これを書いている時点(2006年2月)に、藍画廊で個展を開催中の中村元さんのブログサイトです。
制作記が主で、作品の成立ちが良く分かります。
中村さんは1990年代にアメリカで美術を学び、発表しています。
開催中の展示は、システマティック(マスプロダクト)な手仕事が興味深い作品です。
ブログとは別に展覧会とプロフィールがメインのサイトもあります。
- 美術家永井雅人さんのサイト
- 銅版画を中心にドローイング、油彩などの作品を発表されている永井雅人さんのWebサイトです。
モノクローム、色彩を問わず、細密な描写が目をひきます。- 相当数の作品画像がアップされていますので、永井さんの今までの制作が一覧できます。
現在多摩美大学院在学中です。
- 美術家佐藤梨香さんのサイト
- 佐藤さんは西瓜糖時代からお世話になっている作家で、長い付合いになります。
彼女の大胆な絵画を最初に見たのは、銀座八丁目時代のギャラリーQの地下です。
壁面全部を使った鳩の飛んでいる風景。
とても、印象に残っています。
- 美術家越田滋さんのサイト
- モノクロームの写真作品を制作している越田滋さんのWebサイトです。
サイトに掲載されている室内写真は、住人が越した後の空間ではないでしょうか。
空間の何処ともいえない所に、人や生活の跡が見えます。
越田さんとは時々藍画廊で会うことがありますが、話が尽きません。
そのうち、バーなどでじっくり歓談したいと思っています。
- 美術家鬼頭明雅さんのサイト
- 平面作家の鬼頭明雅さんのWebサイトです。
Mac初心者時代、鬼頭さんには大変お世話になりました。
画面のスクロールを、アロー(矢印)ではなくスクロールバーの任意をクリックする方が速いと教えてくれたのも、鬼頭さんです。
鬼頭さんの絵画で、特に好きな一点は、御茶ノ水駅の水辺を描いた風景画です。
中央線で通る度に感動する場所で、その優れた視点を再確認しています。
- 癒しの美術館探索
- 美術館とは何か?
これは難しい問題です。
「癒しの美術館探索」は、作品、光、自然、空間、歴史という五つの視点から美術館を解明しようとするサイトです。
女性が独力で実際に訪ねて、美術館の魅力を語っています。
美術館関係者は必見です。
- Reika Matsuda Online
- 美術家松田麗香さんのWebサイト。
プロフィールや作品などが要領良く掲載されています。
トップページから入り、リンクでブログ「麗香の日常激情」に飛ぶと・・・・。
そこは又別世界、楽しめます!
- storeroom
- 美術家浜田涼さんのWebサイト。
storeroomとは物置のことで、浜田さんの素晴らしい作品が詰まっています。
浜田さんとは、西瓜糖時代から始まる長い付き合いです。
わたしが一眼レフを買ったきっかけも、浜田さんが山梨に持参した一眼のシャッター音と画質でした。
- 絵のアルバム
- 美術家平部るり子さんのWebサイト。
- サイトには、直線で構成された平部さんの抽象絵画が掲載されています。
個人的に興味深いのは、三角形が使われた作品です。
一時ピラミッドをモチーフにした絵を描いていましたから。
- one plus one sutdio
- 美術家伊藤寛幸さんのWebサイトです。
サイト名のとおり、スタジオ名義のサイトで、中に入ると伊藤さんのブログ(note)もあります。
伊藤さんは版画とペインティングで作品を発表しています。
写真のネガとポジの間のような明暗で、風景や静物を描いています。
それはあたかも、生と死の境にある、白い闇の世界を想像させます。
- 伊藤雅恵
- 美術家伊藤雅恵さんのWebサイト。
伊藤さんの絵画には、光と生命が溢れています。
生き生きとしたタッチと色彩に圧倒されます。
写真的要素を含みながら、写真では表現できない、絵画独自の世界が展開されています。
- Tatuo Inagaki Art Projects
- 美術作家稲垣立男さんが自身のプロジェクトをドキュメントしているブログです。
稲垣さんとは西瓜糖時代からのお付き合いで、しかも今は、わたしの母校法政大学の教授をなさっています。
法政大学国際文化学部稲垣立男研究室のブログも充実しているので、ご覧下さい。
現在(2009/7月)は越後妻有のプロジェクトで干溝博物館づくりに取り組んでいます。
- JT-ART-OFFICE
- JT-ART-OFFICEは、勅使河原純さんの美術評論の個人事務所です。
勅使河原さんは、世田谷美術館で長い間美術に携わってこられました。
JT-ART-OFFICEは、美術によって一人ひとりの生活を豊かにし、街を明るくし、そのネットワークをひろげていくことを趣旨としています。
美術は作家と鑑賞者、学習者などに分けられますが、JT-ART-OFFICEの働きは、それらを有機的に繋いで、ユッタリとした大きな流れを作っていくと思います。
サイトには美術評論家としての勅使河原純さんの著作も多数紹介されています。
- ギャラリーなつか
- 銀座のど真ん中、銀座五丁目の八階の画廊からは、和光の時計台が目の前に見えます。
藍画廊と同様、現代美術の画廊で、メインの二つの展示室と小さなスペースに作品が展示されています。
オーナーの長束(なつか)さんご夫妻には西瓜糖時代からお世話になっています。
- 伊藤郁女(かおり)
- フランス在住のダンサー、振り付け、ビデオグラファー、ペインターの伊藤郁女さんのWebサイト。
多彩な才能の女性ですが、ダンサーがメイン活動のようです。
親しくしている美術作家伊藤知宏さんの姉上で、ご両親も美術作家です。
サイトを見ていると、その精力的な活動がわかります。
石塚雅子- 美術作家石塚雅子さんのWebサイト。
石塚さんとも古いおつきあいです。
彼女の絵画は、モノクロームの作風から風景画に劇的に変化しました。
その自宅の庭や空を描いた風景画が、美しいサイトで見られます。
本橋大介- 木版画家の本橋大介さんのWebサイト。
木版とは思えぬ大きな版画を独特の技法で制作しています。
大学院卒業後、二年間中国でみっちり木版の勉強していますから、技術は抜群。
しかもその技術に寄りかからない視点の確かさが、本橋さんの版画の醍醐味。
小林聡子- 美術作家小林聡子さんのWebサイト。
小林さんの作品の同様、シンプルで透明感あふれるサイトです。
コンテンツのWorksは、今まで発表した作品がほとんど見られる、ファンにとっては嬉しいコンテンツ。
しかもリンクで繋がっているブログでは、未発表作品も見ることができます。
小林聡子さんの作品の美しさが、そのままWebサイトで表現されたような、ビューティフルなビジュアルに感心、歓心!
菊池まり子- 美術家菊池まり子さんのWebサイト。
画家である菊池まり子さんの絵画は深い精神性に満ちています。
他方菊池さんはドラマー、パーカッショニストでも活躍しています。
- K's Korner
- パソコン(Windows/Mac/Linux)と音楽に関する独自の考察ページ「さみだれ雑記」が面白い。
初心者向けHTML講座もあります。
- 川上パソコン自習室
- 上のK's Kornerを運営している川上さんが主宰する岡山のパソコン教室の独立ページ。
パソコンに関する基礎知識やTips(覚えると便利な技)が掲載されています。
Windowsがメインですが、Macにも応用できます。
質問掲示板もありますので、教室の受講生以外でも利用可です。
- MOON & FREEDOMCAT
- 美術を愛するshinoさんのホームページ。
コンセプトは、「ほかでもない自分に出逢うための、街歩き。インターネットを捨てて、街に出よう」。
オーソドックス(?)なコンテンツなのに確固としたオリジナリティがあります。
社会学者平野秀秋先生のサイト- 法政大学の社会学者である平野秀秋先生の邦文サイトです。
わたしの恩師です。
コンテンツの「ONLINE講義社会学」(大学1年生との質疑応答)から読まれることをお奨めします。
社会学の面白さを痛快且つ平易な文章で楽しめます。
- 時間の心
- uGalleryに寄稿していただいた小前洋子さんのWebサイトです。
小前さんは、アクセサリーブランドanjinkucingの主宰者でしたが、今は千葉県夷隅郡岬町で自然に囲まれた生活を営んでいます。
過ぎていった時間、今この時、そしてこの先訪れるであろう時間を、身近な植物や動物に託して、「時間の心」は語りかけています。
言葉と写真のコラボレーションによる時の流れ。
シンクロするのは、どのコンテンツからでもご自由に。
- ランドクルーザーとアウトドアde健康
- トヨタの四駆の名車ランドクルーザーとアウトドアを中心にしたサイトです。
「iの研究」の<便利>の研究をお読みいただいたのが縁で、相互リンクとなりました。
クルマ、キャンプ、鉄道など、移動と移動に伴う事柄を愛好するkazeさんのサイトです。
わたしも小学生の頃、家の近くのガードを通る夜汽車の灯がとても好きでした。
- 旅行前に必見☆世界遺産学習ガイド
- 世界各国の世界遺産について紹介しているWebサイトです。
世界遺産とは何か?
分かっているようで、本当は良く知らない世界遺産の歴史や意義。
現在を知る為の最良の方法は、過去に遡ることです。
その意味でも、世界遺産は貴重な教材です。
癒し◇和と道楽- ぽこさんの運営する、いろんな癒しと、ぽこさんの道楽(趣味)である和について紹介しているWebサイト。
癒しはストレスの対語で、ストレス同様、(その意味合いは)最近の言葉です。
平易かつ丁寧なガイドで、ストレスを解消する道に案内してくれます。
ビートルズの奇跡的軌跡- ビートルズのアルバムを時系列に沿って紹介し、その軌跡(奇跡)を辿るサイトです。
サイト運営者は二十代。
ビートルズが遠い昔に解散し、ジョン・レノンが亡くなったころに生まれた方でしょうか。
丁寧で親切な解説と、シンプルで美しいデザインのサイトです。
行きたい!海外旅行- 人気の高い国々の情報を通して、海外旅行に興味のある人に役立つ情報を紹介しているサイトです。
わたしが最初に行った外国は、インド。
その当時はインターネット(WWW)などなく、ガイドブックが唯一の情報源でした。
今はこのサイトのように、個人が経験に基づいて情報を発信しています。
これから外国に出かける方に、その国の紹介を一読することをお薦めします。
「ゴルフ初心者のための豆知識」- わたし自身はしませんが、ゴルフは老若男女が楽しめる国民的スポーツです。
しかもハマると、夢中になってしまうスポーツのようです。
「ゴルフ初心者のための豆知識」はハシモトさんが運営するサイトです。
サイト名通り、初歩からゴルフの楽しみ方を丁寧にアドバイスしてくれます。
海外生活への扉- 海外ロングステイ、海外留学、ワーキングホリデーなどの情報を紹介しているWebサイトです。
パスポートの取得から海外生活のXYZまで、とても親切なガイドで、役立つ情報にあふれています。
サイト運営者はけいさん。
WWWの利便性を痛感させられるサイト、です。
for (the) EARTH- 近年、地球の環境は悪化の一途を辿っています。
環境のためになる節約術や情報を提供しているのがこのサイトです。
運営者は(現在)大学生のconieさん。
日常を見直し、習慣を変え、些細な工夫をする小さな一歩から、環境問題にアプローチしています。
何よりも大切なのは、そのアプローチから生まれる意識の変化ではないかと思います。
ハッピー育児★生活 毎日が宝物- その昔は親族、近所などが育児の良きアドバイザー、ヘルパーでした。
経験は代々受け継がれていくものでした。
核家族化と共にそれが途絶え、育児は母一人の負担になってしまいました。
その負担を負担と考えず、生活をより良く、楽しい方向に変えるチャンスと捉えたのが、このサイトです。
運営者ユウさんの自らの体験が、WWWを通じて継承される。
インターネットの最大の功績かもしれませんね。
子育ての風- 子育ての風と共に生きるアンさんが、子供と絵本・食物アレルギー・ロハスな生活・条件付の愛・ママ友達・孤独などを率直に語っているWebサイトです。
という紹介よりも、コンテンツの一つ一つの文章がとても誠実なことが、このサイトの特色です。
肩の力を抜いた、姿勢の良さにも感じ入りました。
興味のあるコンテンツから、一読をおお薦めします。
ミュージック・ジャンルナビ- ミュージックのジャンルについてのWebサイトで、ジャンルの一覧を掲載しています。
ミュージックのジャンル、目のつけ所が鋭いですね!
そう、ジャンル分けされていなければ、CDショップやミュージックサイトで探すの大変です。
ジャンルのボーダー(境界)にある音楽がどのようにジャンル分けされているかで、そのショップ、サイトの見識も分かります。
(といったような、ジャンルについての考察も為されています。)
レコード全盛時代、ジャンル分けされたボックスで、LPを次から次へと指で繰った思い出が蘇りました。
海外旅行と世界の絶景Info- 世界の絶景地と観光スポットを紹介しているWebサイトです。
又、海外旅行前の各国の役立つ基本情報なども紹介されています。
旅の楽しさとは、まずガイドブックで調べ、それから口コミ等で旅への夢を膨らませる。
そこから旅のワクワクは始まっています。
村上さんの運営する「海外旅行と世界の絶景Info」は、そんな旅への良質なコンテンツが揃っています。
入院便利ガイド- 入院に必要なものや病院での生活、入院費用などについての概要を紹介されているWebサイトです。
運営者は交通事故で三ヶ月入院された長谷川さんです。
わたしも二度の入院経験がありますが、このサイトの便利さと、運営者の開設精神には頭が下ります。
入院への不安を取り除く、最も必要な情報がここにはあります。
これぞWWWともいうべき、Webサイトです。
癒し生活。旅行倶楽部- 旅行の思い出、旅先のおススメ情報等の紹介と兼業主婦の頑張りで構成されているWebサイトです。
運営されているのはご夫婦、そこがユニークです。
夫婦で仲良く、旅行。
その楽しさが、ページのここそこに現われています。
家族できままな海外旅行- 家族で行った海外旅行、ハワイ、韓国、タイの旅行記と英語学習、ガーデニングのWebサイトです。
わたしも両親、妻と韓国に行ったことがあります。
韓国の叔父の墓参りで、38度線近くにあった墓まで行きました。
「家族できままな海外旅行」は、家族旅行の楽しさに満ちたWebサイトです。
運営者は国際線の元キャビンアテンダントです。
アトピー&アレルギーRhythm- アトピーの幼いお子さんを持つお母さんの奮闘Webサイトです。
アトピー&アレルギーと如何に闘うか、それはその人なりの方法やリズムがある。
「アトピー&アレルギーRhythm」のリズムとは、それを意味していて、現実をまず受け入れることからスタートしています。
それからはトライアンドエラーの繰り返しですが、めげないリズムが、こちらに伝わってきます。
グッド・バイブレーション!
ガーデニングと季節の花百科- ガーデニングと季節の花をテーマにガーデニング・園芸・世界の花々の基本情報を紹介しているWebサイトです。
- わたしのベッドの頭部には小さな棚が付いていて、そこに本が積まれています。
その中の一冊が、友人から贈られた「derek jaman's garden」です。
映像作家デレク・ジャーマンのガーデニングを撮影した写真集です。
原子力発電所の近くの家で、エイズに冒されたジャーマンのガーデニング。
ページをめくっていると、何ともいえない感動が浮かんできます。
今はガーデニングには縁のないわたしですが、いつかは「ガーデニングと季節の花百科」の豊富な知識を生かして、花々と生活したいものです。
ゼロから始めるネットで快適生活- 「ゼロから始めるネットで快適生活」は、ネットビギナーのための支援Webサイトです。
インターネットで何ができて、どんなことに注意したら良いか。
初心者に限らず、インターネットの利用について、親切にナビゲートしてくれます。
ページレイアウトのみならず、ページのアクセントになっている小さな写真やイラストにも、センスが感じられるサイトです。
テディベアの広場- テディベアに関するエピソード等を紹介しているWebサイトです。
(パッチワークやトールペインティングのページもあります。)
テディベアの面白さは、作る人の数だけ異るテディベアが出来上がることだそうです。
そして、一番可愛いと思うのは、自分が作ったテディベアだそうです。
納得。
中沢新一の著書の中にに、なぜテディベアが人気者なのかという記述があります。
人間と熊の関係を、古から解いたものですが、興味のある方は探して読んで下さい。
身近な症状に効く食品ガイド- 身近な体の症状の解説、症状の予防・改善に役立つ食品を紹介しているWebサイトです。
持病の腰痛に良い食品を調べると、日本酒、ショウガ、大豆、酢の物と出ていました。
よし、今夜は日本酒だ!
冗談はともかく、安易にクスリに頼らず、規則正しく、楽しい食生活が健康の肝要ですね。
そのナビゲーションサイトとして、重宝しそうです。- ダイエットと健康づくりの広場
- 健康のことを考えるようになった人や、健康的にダイエットに取り組みたいと思っている人を応援しているWebサイトです。
わたしは痩せ過ぎで、ダイエットには無縁な体形ですが、不健康な生活を送っていることは否定できません。
健康の有り難みは、歳を取る事に実感させられます。
ご家族で運営されているサイトで、そのファミリーテイストがサイト全般に反映されています。
沖縄と海の満喫レシピ- 沖縄大好き人が沖縄と海の役立つ情報をお届けするサイトです。
沖縄の生活が注目されたのは二十年ほど前でしょうか。
当時「西瓜糖」でアルバイトをしていた女性は、音楽から沖縄に入り、その後結婚すると同時に移住しました。
その当時は彼女の思いが良く解りませんでした、今は理解できます。
「沖縄と海の満喫レシピ」は観光以外のコンテンツも充実している、沖縄紹介サイトです。
愉快な宇宙旅行- 現実化する宇宙旅行を様々な視点から愉快に紹介しているWebサイトです。
「愉快に紹介」の通り、運営者が楽しんでサイトを更新しています。
わたしの宇宙旅行に対するイメージは、やはり映画『2001年宇宙の旅』です。
宇宙飛行士がランニングや食事をするシーン、柔道のテレビを見るシーン。
それまでのSF映画にはない、リアルで美しい宇宙への旅でした。
花とハイキングでエンジョイ- 関東周辺の週末ハイキングで、花の名所ごとに花の写真を紹介しているWebサイトです。
WWWのガイド関係は、公式サイトよりも個人サイトの方が役に立つ場合が多々あります。
「花とハイキングでエンジョイ」もそんなサイトで、多数の美しい花の写真が掲載されています。
ハイキングは好きなので、偶(たま)には花見に行きたいのですが、その前に花の名前を覚えないと。
ダイビングと南の島の旅行記- ダイビングで訪れた小さな島の旅行記、ダイビング情報の他、ビーチ・レストラン・ホテル情報も満載したWebサイトです。
topページの浜辺や海中の写真を見ただけで、心が膨らんだきました。
良いですね~、南の島の海。
今年がダメなら、来年こそは・・・・。
その時は、このサイトを参考にさせていただく予定です。
健康*開運ナビゲーション- 健康に関する情報と、開運のためのヒントや笑いも取り上げているWebサイトです。
サイトTopページのテキストによれば、人間の体と心と魂の3つは影響し合っていて、頑固な(心と魂が固い)人は体が固いそうです。
わたしは体が固いので、頑固だと思います。
柔らかくするには「笑い」が効くそうですが、確かに、笑える映画を見ると心が広くなりますね。
健康的な生活とは、日常に笑いがあるような生活のことかもしれません。
旅するなら- 南米やアジアの旅を中心に、趣味や興味を持っていることについて紹介しているWebサイトです。
サイト運営者と同じく、わたしも寒さに弱く、初めていった海外はインドです。
旅に出ると普段の生活とは違う性格が出ます。
それも自分で、そういう自分を見つめることも大切で、それも旅の収穫の一つだと思います。
食育常識ガイド- 食育についての知識と健康的な食生活に役立つ情報をわかりやすく紹介しているWebサイトです。
食育とは、食を通して心身を育むことです。(サイトからの引用)
「学歴、職歴より食歴」はサイト運営者の言葉ですが、これは意味が深いですね。
「何を食べているかで人生と生活の質が決まる」の言葉も、胸にグサッと突き刺さりました。
食の大切さが痛感させられる、サイトです。
沖縄◇宝島の暮らし- 沖縄大・大・大好きな島人(しまんちゅ)が、沖縄の身近な話題や役立つ暮らしの情報を紹介しているWebサイトです。
人はなぜ島に魅かれるのか、人はなぜ沖縄に魅かれるのか。
その秘密は、島を沖縄を知ることです。
沖縄生まれの沖縄育ちに運営者が、沖縄の魅力について幅広く紹介しています。
ドライブとスポーツアウトドアで1日エンジョイ- 東海エリアを中心としたアウトドア・ドライブ・生活情報を、楽しめるポイント付で紹介しているWebサイトです。
わたしは散歩と自転車の散策が好きですが、ドライブも嫌いではありません。
一人でも良し、多人数でも良し。
季節と触れながら日常から離れる。
そう思った時に、役立つサイトです。
健康と癒しの時間- 健康と癒しについて、誰でも実践できそうなちょっとした工夫と、サイト運営者が癒される場所などを紹介しているWebサイトです。
八年前のことでしょうか、行きつけのバーで知り合いから「ふくださんて、本当に不健康ですね。」と言われました。
これは(言わば)誉め言葉でしたが、今はそんな余裕がありません。
真剣に健康について考えなければならない、年頃になりました。
このサイトを参考にしようと思っています。
運営者が癒されている場所の動物園と公園は、わたしもお気に入りの場所です!
スローライフとロハスな暮らし。- 「スローライフ 」と「 ロハス 」なライフスタイルである、【 健康と地球環境にやさしい、こころ豊かな暮らし方 】を、提案・紹介しているWebサイトです。
いわゆる「ロハス」は嫌いな言葉で、快適な生活を犠牲にせず、地球環境と折り合いをつけるものと認識していました。
このサイトのロハスは違っていて、それぞれの考える「健康にやさしく、そして地球の健康にもやさしいライフスタイル」と定義しています。
わたし流に解釈すれば、進歩、進化主義と徐々に決別する考え方だと思います。
便利や快適を捨てるのは大変なことですが、サイトでは日常の小さな一つ一つを変えていくことを提案しています。
東京で育つ、鹿児島の人- 「東京で育つ、鹿児島の人」は、故郷鹿児島でのお話、上京してきてからのお話などを面白く紹介しているWebサイトです。
18才で大学入学の為に、故郷を離れて上京したサイト運営者。
わたしと同じです。
東京と鹿児島を等分に扱っているサイト。
これも、iGallery(の場合は山梨)と同じです。
東京といえば東京タワーですが、サイトに、首都高から見る東京タワーに感動したという記述があります。
わたしも同感(!)で、特に夕暮れ時の首都高からの眺めは現実離れしています。
花の魅力発見- このリンク集に掲載している癒し生活。旅行倶楽部の運営者が、新たにスタートさせたWebサイトです。
特色としては、色々な花の育て方の注意や特徴などを解りやすく紹介されていることです。
花の名前がアイウエオ順に整理されていて、探したい花が直ぐに見つかります。
このサイトがあれば、今年の冬にシクラメンを枯らすこともなかったのに・・・・・。
転職成功へのガイド- 転職希望者をサポートするため、転職成功に必要な知識や情報を提供しているWebサイトです。
このサイトは食育常識ガイドと同じ方が運営されています。
転職がキャリアップとして当たり前になった時代、その基礎知識や情報を押さえておく事は必要ですね。
又、インターネットの転職サイトの活用やWeb応募も具体的な解説が載っています。
田舎の暮らしを応援します・本気に田舎暮らし- 国内・海外の田舎暮らし情報を掲載しているWebサイトです。
田舎に住んでいると都会に憧れ、都会に住んでいると、つい田舎に憧れてしまいます。
しかし田舎暮らしは楽しいばかりではありません、それなりの不都合だってあるのです。
このWebサイトでは、田舎暮らしの準備からノウハウ、それにデメリットまでフォローして田舎暮らしを応援しています。
美容整形体験談ファイル- 美容整形をこれからしてみたいという方に役立つ情報や体験談を公開しているWebサイトです。
そうでない方も、美容整形の実際について知ることができます。
運営者のマリエさんは美容整形の経験者で、その論は実践に基づいています。
エステサロンの口コミと人気ランキング- フェイシャル、痩身、脱毛別のエステサロンの口コミランキングを紹介しているWebサイトです。
エステはエステティックの略で、美顔術、全身美容の意ですが、サロンはリラクゼーションも兼ねているようです。
口コミはWebの得意とするところで、このサイトもその一つです。
初心者のためのガーデニングノート- 初心者のためのガーデニングの基礎知識、バラやハーブについても分かりやすく解説しているWebサイトです。
その昔は、園芸の何が面白いのか解りませんでした。
今は、何となく解りますし、土いじりの精神的効能も想像がつきます。
そろそろ始めてみる時期かも・・・・。
野菜のきょうしつ- 「野菜のきょうしつ」は、家庭菜園で育てられる野菜を中心に、野菜つくりに役立つ特徴や育て方などを紹介しているWebサイトです。
山梨は果樹王国で、幼いころ、知合いの農家でいただいた葡萄や桃は大変なご馳走でした。
その当時わたしは、多くの子供の例の漏れず、野菜は苦手でした。
今は、得意です!
リタイアしたら(もしくはそれ以前に気が向いたら)「野菜のきょうしつ」を参考書にして、野菜つくりに励みたいと思います。
高齢者の生活習慣病- 生活習慣病の中でも高齢者に見られる病気を中心に紹介しているWebサイトです。
わたしも高齢者の仲間入りをしたばかりですが、気になる病気が軒並み掲載されています。
しかも生活習慣が原因というのが、怖いです。
試しに父が罹った脳梗塞を読んでみましたが、とても詳しく親切な解説に感心しました!
簡単にできるしわ・しみ・たるみ対策- しわやしみそしてたるみの原因を解明して、美しい肌を取り戻せる簡単な方法を紹介しているWebサイトです。
男性にとってはハゲと白髪が悩みですが、女性にとってはしわやしみやたるみが悩みになると思います。
わたしは若白髪だったので、それなりに悩みましたが、ある時点から放置するようになりました。
それも一つの方法ですが、このサイトを見て改善に励むのも一つの方法ですね。
趣味への旅- 充実した生活・生涯を送るための「趣味」を探す、ゲンタさんのWebサイトです。
多彩なコンテンツが掲載されています。
自分に合った趣味を探すために、じっくり納得して選びましょう。
それも楽しみの一つです。