東京の銀座通りの中心は四丁目の交差点です。
和光の時計台があるところですね。
和光の斜向かいは日産のショールームで、その隣かもう一つ隣に銀座コアというビルがあります。
ビルはパルコのような構成で、ファッション中心のテナントが多数入居しています。
このビルの一階にはtearoomがあります。
入ったことはないのですが、cafeというよりはtearoomといった雰囲気のお店です。
品の良い言葉でいえば、「喫茶店」です。
店内です。
どうしたことでしょうか、お客さんがいないですねェ。
この辺りのお店は年中無休のはずです。
変ですね。
直ぐ横の銀座コアの入口を見てみると、「全館臨時休業」の貼紙。
撮影したのは今から二ヶ月前(二月ごろです)ですが、多分ビルの設備関係の工事があったのでしょう。
それでやむなく全館休業になったと思います。
ウッドのテーブルとパステルカラーの布張りの椅子。
華やかさと落着きがあって、なかなか良い雰囲気ですね。
この内装で、ほどほどの美味しさと、さり気ないサービスがあれば、贔屓にしたいですね。
といっても、ここは銀座のど真ん中。
出入りも激しいし、ゆっくり腰を落ち着ける場所ではありません。
銀座通りから一つ裏の通りにあれば、違ったでしょうが。
いつもは人と会話で充たされている店内が、静寂で覆われています。
行儀良くと並んだ椅子とテーブル。
束の間の休息を取っているのかもしれませんね。
銀座の良さは、シックと流行がほど良く調和していることです。
どちらにも傾かず、ほど良く溶け合っている。
昔からの老舗が装いを変えながら残り、新興のブランドショップも進出する。
業態も、様々あります。
残念なのは、いつの間にか四丁目の交差点が巨大モニターと看板に占領されたことです。
わたしがいうと何ですが、ちょっと品がない感じです。
それから、前にも書きましたがフランスのブランドショップの過剰な出店。
(景気が悪いとはいえ、相当額の可処分所得を持つ日本ですから、狙われても致し方ないと思いますが。)
日本のブランドショップにもガンバッテ欲しいですね。
人一人いない店内。
耳を澄ませば、テーブルと椅子のヒソヒソ話が聞えてきそうです。
何を喋っているのしょうか。
通りを歩く人の品定めでしょうか。
それとも、銀座の変遷について意見を交わしているのでしょうか。
もしかしたら、お客様の会話を聞いていて、情報交換をしているのかもしれませんね。
会社や家族の話、バーゲンの情報やら新しくオープンしたお店のことなどなど。
そうそう、恋人達の会話も聞いているのに違いありません。
甘い会話も辛い別れ話も、聞いているのでしょうね。
いつもは脇役で、静かに沈黙を守っているテーブルと椅子。
それが、滅多にない休暇で昼日中から会話を楽しんでします。
もちろんこれはわたしの勝手な想像ですが、そう思うと、そう見えるから不思議です。
例えば上の画像、四人席の椅子が、膝を詰めてヒソヒソと話をしているように見えませんか。
いつかあの椅子に座った貴方の、噂話をしているかもしれませんよ。
ガラスに映った車道には高級車が停まっています。
お買い物の車ですね。
歩いている人もオシャレですし、車もオシャレです。
銀座は、そういったロマンチックが似合う街です。
わたしのモットーは「清く、貧しく、美しく」です。
これはモットーですから、実際ではありません。
このモットーを、付き合って間もない頃に妻にいったことがあります。
そして不思議な顔をされました。
真中の「貧しい」が解せなかったようです。
「金持ち」で何がいけないかと。
不意を食らったわたしは言葉に詰まりました。
確かに考えてみれば「金持ち」でも問題なさそうです。
「清く、リッチで、美しく」でも良かったんですね。
そう考えなかったのは、つまりは貧乏性ということだったのです。
わたしは、そういう性分だったのです。
(今もそうですが。)
はて、何の話をしていたのでしょうか。
そうそう、銀座のtearoomの話でしたね。