藍 画 廊


タナベルン
TANABE Run

タナベルン展の展示風景です。



各壁面の展示です。



画廊入口から見て、左側の壁面です。



正面の壁面です。



右側の壁面です。



入口横の壁面です。

以上の19点が展示室の展示で、その他小展示室3点、事務室壁面に1点の展示があります。
作品はパネルに布を貼ったものに、ジェッソ、アクリル絵の具、色鉛筆、オイルパステルなどを主に使用しています。
作品の詳細をご覧下さい。



左壁面、左端の作品です。
タイトル「照り返し」でサイズ500×606mm(F12)です。



左壁面、中央の作品群です。
左から、「入口」で273×220mm(F3)、
「曇りの日」で220×273mm(F3)、
「学校の階段」で220×273mm(F3)、
「高級住宅街」で220×273mm(F3)です。



左壁面、右端の作品です。
「8月(5月)」で1250×1250mmです。



正面壁面、左端の作品です。
「帰り道」で1300×1300mmです。



正面壁面、右端の作品群です。
左から時計回りに「どこかの海」で410×41mm0(S6)、
「記憶にない」で160×273mm(M3)、
「屋敷の庭」で220×273mm(F3)です。



右壁面、左端の作品です。
「死角」で158×227mm(SM)です。



右壁面、中央の作品です。
「田舎」で920×800mm×2 枚、920×605です。



右壁面、右端の作品群です。
左から時計回りに、「非常口」で606×500mm(F12)、
「グルーミー」で342×333mm(F4)、
「オフシーズン」で410×242mm(M6)、
「不在」で158×227mm(SM)、
「廃墟」で158×227mm(SM)、
「蛍光灯」で158×227mm(SM)です。



入口横壁面の作品です。
「空き家の向こう側」で1700×1000mm×2 枚です。

〈作家コメント〉

絵を描いています。
実際に見た風景をそのまま描いているつもりでも、描いているうちにいつのまにか違う図像になっています。
自分の記憶の中にあるものを描いているはずなのに見覚えのない景色になってしまった絵を眺めると、不思議な気持ちになります。

タナベさんの絵画で特徴的なのは色鉛筆の使用によるマチエールです。
油絵具やアクリル絵具とも違う、軟らかな色調で覆われた画面が眼に優しい。
使われた色も中間色が多く、落ち着いた画面を形作っています。

描かれているのは、風景です。
日常的に眼にする、ごくありふれたものです。
それをモチーフにして、大胆にデフォルメしたり、細部を精細に描いたり、モンタージュしたりしています。
しかしドラマチックではなく、心象風景でもありません。
かと言って、客観に徹して観察しているわけでもありません。
適度な距離を持ちながら、自在に風景を切り取っている感じです。

画面の中心になっているのは光です。
強く鋭い直射、穏やかな曇天の光、反射した光、カーテン越しの柔らかな光。
展覧会場である作家の方が画面の白の効果を指摘していました。
これは光の表現の巧みさを言い当てたもので、わたしも同感です。
それに大きく寄与しているのは、作家の素直な感性と前述した色鉛筆の肌合いではないでしょうか。

これらの風景、コメントでは見覚えのない風景に変化したとあります。
わたしの想像では、意識下に蓄積された風景がそのベースではないかと想像します。
映画やテレビ、各種デバイスで見た風景。
あるいは幼い頃の朧気な記憶、もしくは忘れ去られた光景。
それらが呼び覚まされて、今ある風景を変容していく。
それは自分も知らない自分との邂逅かもしれません。

ご高覧よろしくお願い致します。

プライスリスト

2018年iGallery二人展

会期

2019年2月18日(月)ー23日(土)
11:30amー7:00pm(最終日6:00pm)


会場案内