iGallery DC

黒田悠子展
KURODA Yuko

黒田悠子展の展示風景です。



各壁面の展示をご覧下さい。



画廊入口から見て、左壁面左です。



左壁面右です。



正面壁面です・



右壁面です。

以上の8点で黒田悠子展は構成されています。
作品の詳細をご覧下さい。



左壁面左の作品です。
タイトル「安眠島(アンミョンド-韓国)」(アクリル絵具、綿布)でサイズ53.5x65.0cmです。



左壁面右の作品です。
「ヴェネチァ」(アクリル絵具、綿布)で73x92cmです。



正面壁面の作品です。
「カステルヴェッキオ-イタリア」(アクリル絵具、綿布)で92x73cmです。



正面壁面エアコン下の作品です。
「カステルヴェッキオ-イタリア」で26.5x20.3cmです。



右壁面左端の作品です。
「仁川-韓国」(アクリル絵具、綿布)で44.5x52.0cmです。



右壁面中央の作品です。
「信濃追分」(アクリル絵具、綿布)で50.0x64.5cmです。



右壁面右の作品です。
「安眠島(アンミョンド-韓国)」(水彩、紙)で20.0x26.8cmです。



カウンター上の作品です。
「熱海-初島をのぞむ」(水彩、紙)で14.0x8.5cmです。



<作家コメント>

私の絵
独り言のようなもので、自分に向かって描いている。
自分がその場にいた一瞬の時を自分の記憶に留めておきたくて……。
それはできれば風景の中の出来事であって欲しい。
そうすれば少しは他者と共有出来ることもあるかもしれない。


黒田さんの絵画を初めて見たのはかなり前のことです。
当時もコンテンポラリー・ギャラリーのオーナーだったので、ギャラリストとは違う側面を拝見した憶えがあります。
モチーフは人物の顔やバストショットが主でした。
その後もコンスタントに発表をされていて、近年は風景を描くことが多くなりました。
当初から惹かれるものがありましたが、風景になってからは一段と興味を覚えました。

今回の展示の多くは、風景の中の人物です。
人物はご自身と夫君で、韓国、イタリアを旅行した時のスナップを基にしています。
又、夫君一人を描いた作品もあって、こちらは熱海の初島が背景です。
風景の作品は1点だけあって、長野の信濃追分の駅前と山並みを描いています。

いずれもスナップ写真を基に描いたものですが、写真そのものはオーソドックスな記念写真です。
二人が写ったものは第三者の撮影で、特に工夫があるわけでもないスナップです。
一見、写真をほぼ忠実に絵画にしたように思えるのですが、どうもそうではないようです。

何が違うかと言えば、写真を基に描く時、そこに黒田さんの<眼差し>が入るからです。
この<眼差し>が、どうやらわたしを惹きつけてやまない様なのです。
絵画の具体的な要素(人物や風景のディテール)はさほどデフォルメされていません。
それは文字通り要素として扱われるだけで、すんなりと移植されています。
写真を基に描く時、当然写ったものだけが材料ではありません。
逆に、そこには写っていない黒田さん自身の記憶こそが重要なのです。
写真は記録であると同時に、記憶を引き出すためのマテリアル(素材)でもあるのです。

多分に、記憶とは具体ではなく、空気や気配、光などの空間的要素のような気がします。
つまり<眼差し>とは空間的要素に重きを置いた、事物の見方、視点なのです。
その<眼差し>のニュートラルな加減が、黒田さんの絵画の特質であり、新鮮な魅力なのです。
作為が感じられない、偏りのなさが逆に個性となって、絵画の神秘を生む。
存外に技量が必要な仕事ですが、それをサラリとやってのけたように見えるのも、絵の強度に繋がっています。

一般に、今日的絵画とは形式の更新と思われがちです。
しかし<眼差し>を思考することも、今を生きる絵画の要件です。
そのような意味においても、黒田さんの作品はリアルな絵画なのです。

ご高覧よろしくお願いいたします。

プライスリスト1
プライスリスト2

作品を購入御希望の方は、恐れ入りますが、下記までメールにてご連絡をお願い致します。
折り返し送金方法、納品時期等をお知らせ致します。
(作品が配送の場合、勝手ながら送料はお客様のご負担とさせていただきます。)
なお、作品納入後一ヶ月以内の返品は受付させていただきます
fuku-mac@@kc4.so-net.ne.jp
(*お手数ですが@を一つ取ってから送信してください。)


黒田悠子 展
会期:2018年2月4日(日)〜2月25日(日)
開廊日:木・金・土・日
時間:12:00〜18:00


会場アクセスと展覧会スケジュール