BACK→CONTENTS


藍 画 廊


有本一美展
-PLEROMA-


有本一美展の展示風景です。
画廊入口から見て、正面と右側の壁面です。



作品はすべてキャンバスに油彩です。
サイズは左から、
22.7×15.8cm、
33.3×24.2cm、
22.7×15.8cm、
40.9×31.8cmです。

本展は全十一点の作品で構成されています。
一番大きい作品が「40.9×31.8cm」の大きさですから、小さな作品の展覧会といえます。
この画像では分かり難いのですが、作品の展示位置が通常より高いところになっています。


作家の有本さんにモデルになってもらいました。
見上げる感じですね。

特に意味はないそうですが、いつもこのくらいの高さに展示しているそうです。
考えてみれば、目線ではなく、高い位置に展示されている絵や写真もありますね。
聖堂の絵とか、日本家屋の先祖の写真とか。


左側の壁面の作品です。
サイズは、40.9×31.8cm。

右側壁面(事務所裏側)です。
サイズは左から、
33.3×24.2cm、
22.7×15.8cmです。

御紹介した作品以外にも、画廊内に二点、芳名帳上の壁面、道路側ウインドウにも各一点展示されています。


本展には<PLEROMA>というタイトルが付けられています。
PLEROMAはギリシャ語で、充満、満ちている状態、均整、人口といった意味だそうです。



上は左側壁面の作品です。
細いドット(点)がベースになっているのがお分りでしょうか。
上方の真中から放射状に白いドットと、黒いドット、赤いドットが拡がっています。
画面を縦に三等分している白いドットの集まりはアーチ状の円柱です。

充満していますね。
一つ一つのドットはエネルギーのようなもので、画面はその運動で満たされています。
カタチは仮のもの(仮象)で、運動によって刻々と変化していく様が予感されます。
画面を踊る軽やかな線は「気の流れ」のようなものでしょうか。

ここにあるのは有本さんの世界観だと思います。
有本さんが感じている、世界の像です。


右側壁面の作品です。
こちらは白いドットと線だけで表現されています。
線はドットの間から抜け出して、カタチを自由に変えているのでしょうか。
線が、軽やかに唄っているようにも見えますね。







御高覧よろしくお願いいたします。


会期


2002年9月30日(月)-10月5日(土)


11:30am-7:00pm(最終日6:00pm)



会場案内



BACK→CONTENTS