藍 画 廊


茂木誠哉展
MOTEGI Masaya


茂木誠哉展の展示風景です。



各壁面ごとの展示をご覧下さい。



画廊入口から見て、左側の壁面です。



正面の壁面です。



右側の壁面です。



入口横の壁面です。

以上の10点で茂木誠哉展は構成されています。
作品を1点ずつご覧下さい。
作品はすべてカンヴァスに油彩で、タイトルは「Untitled」です。



左側壁面、左端の作品です。
サイズは318×410mm(F6)です。



左壁面、中央と右端の作品です。
左は727×606mm(F20)です。
右は318×410mm(F6)です。



正面壁面、左端の作品です。
910×910mm(S30) です。



正面壁面、右端の作品です。
333×455(P8)です。



右側壁面、左端と中央の作品です。
左は455×455(S8)です。
右は410×410(S6)です。



右壁面、右端の作品です。
910×910(S30)です。



入口横壁面、左端と右端の作品です。
左は380×455(F8)です。
右は334×334(S4)です。

〈作家コメント〉

造形の基本的なエレメントを使用して、テーマとしている『ゆったりとして、力みの無い感覚』を表現出来ればと考えています。

 

茂木さんの藍画廊での展示は今回で4回目になります。
作品は少しずつ変化していますが、変わらないのは背景の黄土色と、方解石の粉末を使用していることです。
背景は以前机や画板の上で画面を構成していた習慣から、無理のない色として、黄土色が採用されているそうです。
方解石の粉末は、画面の線や面に特徴的なマチエールを与えています。
パステルで描いたような独特な質感はこの方解石の粉末によるものです。

ご覧の通りの抽象ですが、何とも肩の力の抜けた『ゆったりとして、力みの無い感覚』の絵画です。
直線、曲線、フリーハンドの線、それが自由に画面を走り、交わっている。
色もカラフルで、楽しい。
線はマスキングで作られていますが、細心の注意を払っているので、硬さは微塵もありません。
線のしなやかさや伸び伸びとした感覚は少しも損なわれていません。
見ていると、思わず頬が緩み、心に笑みが湧いてきます。

入口横の壁面の2点はベージュの面に新たな展開があります。
方解石の粉末を面に使用して、柔らかな色面を作り出しています。
この感覚は線の自由なリズムとは異なった魅力があります。
これがどのように展開されるか、『ゆったりとして、力みの無い感覚』の進化(?)が楽しみです。

ご高覧よろしくお願い致します。

プライスリスト

2011年藍画廊個展

2013年藍画廊個展
2014年藍画廊個展

会期

2016年5月23日(月)ー28日(土)
11:30amー7:00pm(最終日6:00pm)


会場案内