BACK→CONTENTS


藍 画 廊


内田かんぬ展
Uchida Kannu


内田かんぬ展の展示風景です。


上の左は、画廊入口から見て正面と右側の壁面です。
上の右は、右側の壁面です。
下の左は、左側の壁面です。

内田かんぬ展は以上の五点の展示となっています。
作品の詳細は、各作品ごとにご紹介いたします。


それでは、左側の壁面から順に作品をご紹介させていただきます。


入口横左の壁面の小品です。
タイトル「クリーム(小)」で、サイズは25×25×3.5cm。
使用画材は全作品共、ベニヤパネル・綿布にジェッソ・ジェルメディウム・アクリルガッシュです。

小さなクリームのケースと、それを開けようとしている手の描写です。


次は左側壁面の作品です。



「マグカップ」で、120×120×3.5cmです。

鮮やで美しいグリーンを背景にした、お茶を飲んでいる人のクローズアップです。
人の手と鼻が画面に入っています。



正面壁面の左側の作品です。
「クリーム」で、80×80×3.5cm。

これもクリームのケースと、それを開けようとしている手の描写です。
上の小品は携帯用ケースですが、こちらは親器(?)のクリームケース。
ケースのクレジットを読むと、(メンソレータムで有名な)近江兄弟商会の製品ですね。
主に手や肘などに塗るクリームだそうです。


正面壁面の右側の作品です。
「こまかいの」で、50×50×3.5cm。

手が触れているモノは、何だと思いますか?
「こまかいもの」ですね。
そうです、小銭の五円玉と一円玉です。
財布の中のジャマモノというか、支払いの時にこれがキレイに無くなると気持ち良いですね〜。
(でも、一円玉が落ちていても誰も拾わないのは、それはそれで、困ったものです。)


最後は右壁面の大作です。



「ビューラー」で、162×162×3.5(S100)cmです。

「ビューラー」はまつ毛をカールさせる金属製の道具です。
妙に存在感のある道具ですが、それを指で使っているところです。

作品が正方形のパネルに描かれているのは、いつもの内田さんのやり方です。
日常のクローズアップの手法も同じです。
今回の展示で目に付くのは、手や指などの人の部分が画面に入っていることです。
今までは風景や事物だけでしたが、今度はそれと関係する人の部位が描き込まれています。
大きな変化です。
内田さんが描く現実の中に、内田さん自身の一部も登場し始めました。
これは作品の持つ批評性にも影響を与えています。
リアルの質が、一層深まったのではないでしょうか。
それとより鮮やかになった背景色。
これもリアルの質と関係がありそうです。

ご高覧よろしくお願いいたします。

前回藍画廊個展
大胆不敵展(内田かんぬ/佐藤梨香/綿引展子)


会期


2004年4月19日(月)-4月24日(土)

11:30am-7:00pm(最終日6:00pm)


会場案内




EXTRA CUT

入口横右の小品「クリーム(小)」と同じものを、画廊に居合わせた作家の高野麻紀さんが偶然持っていました。
それで高野さんにお願いして、作品の横にそのクリームケースを手を伸ばして持ってもらいました。



同じです。
このクリームはポピュラーな商品なんですね。



BACK→CONTENTS